おはようございます!
豆まきの里、きゅうりです
突然ですが、和室は和室のまま?それとも洋室化?
あなたはどちらの派閥に属していますか?
(私は迷わず和室派です)
・和室のままでもいいか不安
・洋室に変えたいから、一番コスパがいい方法を知りたい
・実際どれぐらいかかる?
そんなもどかしい思いをしている方もいると思います
この記事を読むことで、こんなことが分かります
・洋室化する場合の費用
・ちょっとでも安く抑えるやり方
・自分に合ったやり方
今回購入した物件が和室だったので、今回思い切って1部屋だけ洋室化へ踏み切ることにしました
見積もりをもとに見ていきます
ではでは本日の記事へアタックチャーンス!
洋室化を検討するポイント
こんな場合は洋室化もアリです
通常は畳を表替えするのが一番コスパが良いので、出来るならそうします
(1枚5,000円程度)
しかし築古戸建てや、湿気の多い家の場合は畳が使い物にならないことがあります
こんな家は畳を入れ替えるしかありません
甘く見てはいけない畳新調の場合の費用はコチラ
→1枚10,000円程
見積もりを取りましたが、12,000円でした
6畳で72,000円…(*’▽’)
これならもうちょい出して洋室化したほうがコスパ良くないか?
ってことで洋室化に踏み切ります
和室を洋室化する費用
今回は床に絞って見ていきます
壁編は後日記事にしようと思います
今回貰った見積もりはこちら↓
畳からクッションフロアへ変更で約11万円
何社かもらいましたが、ここが一番安かったです
業者さんにお任せするとだいたい10万円前後が相場です
畳を新調して和室のままで7万円だったら、
洋室化して11万円の方がコスパがいいなと思ったので洋室化することにしました
にしても一撃10万越えは痛い…(´ー`)
洋室化はなぜ高いの?
洋室化するのには工程がかかります
2. 清掃
3. 根太を貼る
4. ベニヤを乗せる
5. 隙間はパテで埋める
6. クッションフロアを貼る
だいたいこんな工程があります
畳を撤去すると、畳の分段差が出来てしまいます
段差はこんな感じ↓
この段差を埋めるために土台を作っていくわけです
工程が多いということは、それだけ材料費もかかるため費用が上がっていきます
利回りに直結するのでなんとか安く仕上げたいところ…
安く洋室化する方法
結論、出来るところは自分でやる!
先ほどの見積もりを見てください
この、畳撤去代18,000円を見直します
ここはちょっとの努力で安くできるポイントです(/・ω・)/
業者さんにお願いすると1枚3000円
これを自分でやると450円で済みます
一番しんどい&孤独な方法ですが、よろしければこちらをどうぞ
6畳で18000円に加えて消費税も載ってくるので約2万円
この出費はデカイので、出来る限り抑えたいところ
「これいらない」
「ここ削ってほしい」と言うと嫌な顔1000%は確定なので
「畳はもう個人で撤去したので、撤去は無しで結構です」
と伝えればOK
嫌な顔1000%は直接は見えませんが、電話でも分かるぐらい1000%です
ちなみにこちらが疲れ果てて変になったきゅうり2700
そのほかにも気になる経費や、見えにくい見積もりが上がってきたら気づけるようにしておきたいですね
安く抑える方法② まとめて依頼
いい方法は、何か所も頼んでまとめて下げてもらいます(*’▽’)
業者さんにとっても単価が上がるし、
10件も回って1種類ずつ
↓というよりも
1件で10種類のほうが圧倒的に楽だからです
今回、床と合わせて壁の見積もりを依頼しました
(計二部屋分)
詳しくは別の記事にする予定ですが合計30万円程でした…(´―`)
税金で3万円…(´ー`)
ぱおん…(´―`)
たかい…(´―`)
ってことで、一番安かった場所のみ依頼することに
私「わがまま言ってすみません!壁の漆喰塗装だけお願いします!」
速攻電話かかってきて、あーだこーだ言ってたら
結局20万円になりました
なんと10万円も下がった…(´―`)
まとめ
今回は、和室の床(畳)をクッションフロアに変更する時の費用でした
最終的にいろいろまとめると10万円も下がったんですが
嬉しいけど、元の値段どうなん…?
というところではあります(*’▽’)
基本的には相見積もりを取って、
お願いしたいところを分けて頼む&時間がかからないところは自分でやるのが一番最強です
業者さんから電話で
「他の所に頼むんやったら、うちで安くするし頼んでもらえませんか?」
っていう交渉もありました
相場観を養うって、大事やなぁとしみじみ感じた体験です
あなたの助けになれば嬉しいです
あなたの里に、豆を蒔こう!
ではまた!
コメント